最近あまりにも体調がよろしくなく、蕁麻疹・むくみ・湿疹・微熱・ひどい便秘など、病院に行きまくっていますが、どれも異常なしで大きな病気ではないとのこと
もぅ自分の足じゃないみたい!
象の足ってまさにこれ!
職場の靴も入らなくなり、23.5㎝から24.5㎝に変えてもらい、普段はいている靴もサイズ調節可能なサンダルしかはけなくなりました( ;∀;)
さすがに2ヶ月近く同じ症状が続き歩くのも大変だと怖くもなりますよ!
さて、2日(土)3日(日)のこと
大好きな広場で麗羅を遊ばせたのち
会社で知り合った同い年と年下の子と、お好み焼きを食べに行こうということになり、お好み焼き屋にて女子3人のガールズトークスタート☆
2ヶ月ほど一緒に仕事をしていたものの、なかなか話す時間もなく、ようやくちゃんと話せたって感じで、3人とも血液型、身長、髪の長さ、服装、性格、本当にばらばらでバランスがいい!
尽きないガールズトークでわかったこと、会社の少しの時間で知った情報、そのままだったこと!w
深い話をしたものの、最初に決めたその人の印象そのままでした⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
これ以上話すと夜中になるのでそうそう切り上げて、家に帰ってすぐしたくをし、お母さんを連れて、いざ栃木へ!!
急にどーした!?とお思いですね!?
先日、専門学校時代に知り合った友達から久々の連絡が来ました
お互いの近況を話していた中で、私を取り巻く環境があまりにも悪すぎるからと、今住んでいる近くに有名な《縁切り神社》があるから行ってみたほうがいいとのこと
私もそれを聞き、いてもたってもいられなくなったため、水曜にこの話を聞き、父が木曜に出張でたまたま栃木に行ったのでこの話をし、絶対に行ってきて!と話し、金曜に母にその神社に行こうと言い、土曜の夜に出発となりました!
20時半、タントに麗羅と荷物と母を乗せ出発!
目的地が足利で、下道で行ったため、眠くて1時半、道の駅で仮眠・・を取るつもりが起きたら6時wでも私はこの、車中泊した次の日の朝の空気が大好き!
なんとも言えないこの感覚!
そんなこと言ってる場合ではない、ダルマにさよならを告げ出発!
7時半頃には目的地に到着
《門田稲荷神社》
悪縁を切り、良縁を呼ぶとされている日本三大縁切り稲荷だそうです
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/site/ashikaga-kankou/i-kadota.html
ここで気持ち悪い出来事が起こります
とりあえず絵馬を買いに行こうと門をくぐり歩いて販売場に向かったら窓が閉まっていて、窓の前で待っていたところ、神社に向かう階段を掃除していた人が近づいてきて「今あげるから待ってて」とのこと
「もしかして山形からおいでになった?」(車のナンバーを見て)と言われ、そうですと言ったところ
「遠いところからわざわざ・・・普通は入れないんだけど、中に入らせてあげますよ、それと変な意味ではないけど、こーやってハグをすることでより神様の近くに行って願いごとが叶うと言われているので、私はそこにいますのでもしその場合呼んでください」と、わけのわからないことを言われました
初めて聞いたけど・・・
母はすごいな!そんなとこまでしてくれるんだなとか感動していたので、え?そーゆーもん?などと思いながらとにかく絵馬に事柄を書き、結びに行こうと歩き始めたら、またおじさんがきて「じゃーここから上がってください」と、賽銭箱の裏を通され境内(なんていう建物かわかりませんがな)へ、明らかに神主さんが座るようなところに座らせられ、目の前に絵馬をおかされ、祈るように指示をされ、そのときは、これでいいですね?と言われたので、はいと答えました
その後絵馬を結び車へ乗り込みます
母がトイレに行くというので車で待っていたところ、おじさんがきて「もし、これで効果が現れないなと思ったときここに連絡してください。私が向かいますので、さっきも、ハグをする部屋は別にあったのですが ・・どうのこうの・・」ありがとうございますと名刺を受け取り、おじさん去って行ったところで母到着
一連の話をしたところ、ハグするってとこだけ聞かなかったとのことw
お祓いするって聞こえていたと、いい解釈をしていたようですけど、渡された名刺には個人の車会社の名前が、しかも明らかに苗字が同じ
意味がわからず、ここを紹介してくれた友達に話したところ
ハグの話は地元民でもよくわかんないらしいけど…検索したら神主じゃないおかしいジイさんがいるみたいだね~笑
まあでもご利益はあるとこみたいだから信じてお仕事頑張ってな!
とゆうことでした
https://m.facebook.com/pages/門田稲荷神社/466614836688597
キモいおっさんにあってしまいましたが、しっかりと絵馬を結べたので良しにします!
次に、前日にたまたま見た、にじいろジーンで紹介された《大前恵比寿神社》
ここは金運招福や商売繁盛などの神社
入り口入ってすぐ大きな恵比寿様の登場!
ここの恵比寿様は鯛ではなく鯉を持っているらしいです
ちゃっかりニジイロジーンで紹介されたことを紹介w
この神社広くて回るところもたくさん( ゚Д゚)
これからいろんなところを旅する予定もあるので、生まれて初めて“御朱印帳”を購入し、初御朱印、頂いてきました!
ご利益がありますように!!
そして、那須塩原のペニーレインにて、いつものようにパンを買い、山形へ戻りました
夜の8時頃ついたので、丸一日で急いで巡ってきました٩( ᐛ )و
麗羅はほとんど車で、母は写真すら撮ってくれないので、つまらなそうな麗羅の写真しかありませんw
一人で行動すると写真撮係がいないので難しいですw
運転しながら撮れないしw
頑張ろうw
麗羅は帰って即爆睡でした
疲れたけど有意義な2日間でした⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎