先週の土曜、友達に誘われ『赤川花火大会』に行って来ました
最初、正直あまり乗り気ではなくて、天気予報雨だし、見れなかったらまー仕方ないかくらいに思っていました
ですが結論
行ってよかったと本当に思いました(っ´ω`c)
最近、あまりに大きなことが重なってものすごく落ち込んでいました
考えないように、考えないようにと・・
今まで地元の花火大会しか見たことがなく
あー “最後の花火綺麗だったね” ←この程度の感情でしか花火を見たことがなかったんです
会場はあまりの人の多さで麗羅を連れて行くことを断念し、車でお留守番してもらうことに
その前にしっかりと記念写真を(*´˘`*)
麗羅は梵ちゃんfamilyに頂いた服を着てます♡
早速現地に到着、予想外の事態が
チケットで観覧席の予約!?
知りませんでしたよ_(:3」z)_
一般無料観覧席も満員_(:3」z)_
とりあえず空いてるはしーーっこの草むらに場所だけ陣取って、からあげとか・たこ焼きとか・焼きそばとか買ってる最中に花火始まってしまった_(:3」z)_
その開始がすごかった。゚+.( °∀°)゚+.゚
えーーーーー!
花火ってこんなにすごいものだったの!!!!!?
今までの花火はなんだったんだ_(:3」z)_
と思えたほどです
端っこの席なので、エリアの境目がネットで覆われていて下は見えなかったのですが
なんとか撮れた写真をいくつか!
動画でたくさん撮ったのですが重くて載せられなかったため、単発の花火の写真のみになってしまいました(・_・;
花火に夢中な20代と30代w
《夜空に咲く花》の意味がわかりました
花火を見ている間
異世界へ来たようで
暗いはずの空間が
ぱーーーっと明るくなって
ただひたすら
“ 綺麗 ” という言葉のみが浮かびました
届きそうで
掴めそうで
一瞬の輝きと
儚く散る光
美しい花を堪能しました
麗羅にも見せたかったー
素敵な2時間はあっという間でしたが
最後にしっかりとバナナチョコをGETして
抜かりなくお祭りを楽しんだ私です٩( ‘ω’ )و
最後に鶴岡駅で記念撮影
私を花火に連れてってくれてありがとー!
ちなみに、赤川の花火は麗羅に見せることはできませんでしたが、地元の花火を部屋から見ることができて、麗羅も見ているのかな?な写真は撮れましたw
麗羅にはどんな感じに花火は見えているのかな?