麗羅のヒートは、だいたい年に2回。1回が1ヶ月ほど続きます。
ヒートとは、発情期のことです。
これがまたものすごく大変!
小型犬なら自分で舐めれば済む程度だとは思うのですが、
大型犬ともなれば、普通にポタポタとたるレベルですし、
なおかつ、ブルブルされればそこら中に血が飛びます。
そのため、うちではオムツonサニタリーパンツスタイルです。
◾️オムツはこちら
《大型犬マナーおむつ(LLサイズ)》
地元のペットショップで売られているもので合うものはこれしかないので愛用させてもらっています☆
◾️サニタリーパンツはこちら
商品名がわからないので調べておきます。
マジックテープで幅の調節ができるので緩くしたりきつくしたりできてgood
※汚くて申し訳ないです
この二つのダブル使い
なぜこのスタイルにたどり着いたかと言いますと、
まず、オムツだけだと本来なら尻尾で固定されてずり落ちなくなっているものの、
ドーベルマンは他の犬と違い、断尾されているので、つるんと落ちてしまいます。
そこで、オムツの上に固定させるためのサニタリーパンツをすることで安定しました。
めちゃくちゃダサいですが、色々試してみた結果、
この二つの組み合わせが、うちではベストでした⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
ヒート中は頻尿だし、夜中に何度もトイレに起こされて寝不足になる時もありますが
可愛い我が子のためにオムツ交換に励みます!
《happy doberman life♥︎︎∗︎*゚》